あなたは写真のスピーカー
の山の中から ご自身に最適
の1台を選ぶことができますか?

 

 






市販のスピーカーをいろいろ変えてきました。
いわゆるハイエンドスピーカーなるものにも手を
だしたことがありましたが、現在はスピーカーを
自作する道をとるようになりました。


2006年からスピーカー自作のホームページを
立ち上げてから現在まで 軽く1000通を超える
質問メールをいろいろなオーディオファンの方
からいただいてきました。


こんにちは、安達真と申します。
インターネットでは大山美樹音というペンネームを使っています。


今回あなたに紹介いたします 無料PDFレポート
「絶対失敗しない単品スピーカー購入の鉄則Ver3.0」は、
今まで有名オーディオ評論家を含め 誰も書くことができなかった



         『市販スピーカー選びの本格的なマニュアル』です。


  私はこの冊子を当初29800円の有料レポートとして販売しようかと考えていました。理由は2500円のオーディオ雑誌を1年間購読するよりか遥かに価値のある情報を提供している自信があったからです。

 しかし有料にしてしまっては、私がこれまで追求してきた自作オーディオ追求がより多くの人に伝わらなくなってしまい、何のために自作SPのサイトを立ち上げたか意味が分からなくなってしまう。

 

そこで部数を限定とした上でこのPDFレポートを
無料配布にすることにいたしました!!
(無料配布終了後は有償販売になります)

 

このレポートをお読みになられた方から続々と感激のメールが届いております。そのほんの一部を紹介します。

 

  今回の「絶対失敗しない単品スピーカー購入の鉄則Version 1.0」 楽しく読ませていただきました。大山様の思い入れと独断満載の (失礼、でも褒め言葉です)とても役に立つレポートです。-N様

  最高です!!大山様の深い研究には本当に頭が下がります。 特に面白かったのは、「評論家の意見は参考にしない」 「聴きつかれするスピーカーの」項目です。自作派、市販派問わず必読ですね。   -秋田県T様 

  即、製本が出来そうな勢いですね。   -静岡県I様

 スピーカーは大きく分けて2種類しかない」の項目は私が長年 何故タンノイのスピーカーにしか興味をもてないのかが はっきり分かりました。そういうことだったのか!!と思わず 唸ってしまいました。大山氏のこのレポートをもっと早く 読んでいれば無駄な出費(昨年だけでうん十万)はせずに 済んだかもしれません。 素晴しいレポート本当にありがとうございます。 -埼玉県K様

 

 目から鱗が10枚ぐらい落ちました(笑)無料で入手できて幸せに思います。29800円払っても読む価値のあるレポートです。   -福井県J様

                            

 レポートご送信いただきましてありがとうございます。私は50年以上オーディオを楽しんでおりますが、私が出した結論とほとんど同じことが書かれていたので嬉しくてメールを送った次第です。雑誌などには書かれていない真実を見事に表現してくれました。今後もよろしくお願いします。   -T様

 

 2011年1月25日ver3.0にバージョンアップしました
2011年現時点におけるオーディオマニア
大山の最新の研究レポートです


■はじめに
■オーディオシステムとは何か?
■オーディオ機器よりはるかに重要な4つの基本項目
■アンプ、プレーヤー、スピーカーはどこに最もお金を費やすべきか
■エンクロージャーとユニット、本当に大事なのはどっちか?
■箱を鳴らすスピーカー、箱を鳴らさないスピーカー
■万能なスピーカーはこの世に存在しない
■「特化」された良いスピーカーと「万能」なダメスピーカー
■筆者が考える究極のスピーカーは●●●●●です。
■聴き疲れするスピーカーは●●●●と●●●●です。
■「聴き疲れするスピーカー」を3秒で「聴き疲れしないスピーカー」に変える秘密の魔法
■ショップでの視聴はスピーカーの性能の10%程度しか分からない
■ショップで視聴するときに絶対覚えておきたい5つのポイント
■ヘッドフォンは何に注意して選ぶべきか?
■メーカー別スピーカーの攻略~音の傾向~ 
1B&W 2JBL 3BOSE 4TANNOY 5FOSTEX 
6PIONEER 7FOCAL 8QUAD
■筆者お奨めの市販スピーカー8機種+ヘッドフォン2機種+単品スピーカーユニット1機種を価格別に一挙公開(2009年度版)
■スピーカー、アンプ、プレーヤーの組み合わせが僅か15秒で解決するweb2.0的手法とは
■最低限これだけは確認しよう。中古スピーカーを購入するときの注意点
■購入後、万が一自分の好みの音でなかった場合にヤフオクで高値で販売するマル秘テクニック。5つのポイントとは
■ヤフオク市場から見えた!!中古を売るのに適したタイミング、中古を買うのに適したタイミング
■スピーカーを安く購入するテクニック
■何故自作スピーカーは音が良いのか?
■まとめ。終わりに

 


  PDF61ページ!!
これを読まずして21世紀の
オーディオは語れない。
今すぐ無料で入手してください。
↓↓↓↓↓↓

マル秘無料レポート
「絶対失敗しない単品スピーカー購入の鉄則」


お名前(苗字のみ必須)

メールアドレス(必須)



● yahoo,hotmail,gmailなどのフリーメールアドレス
には届かないケースが報告されています。
プロバイダのアドレスでご登録くださいませ。 
●筆者が発行するメールマガジンに同時登録させていた
だきますが、一度目の配信以降は自由に解除できます。 

 

無料版限定残り300部⇒39部となっております。限定数を
超えてしまった場合入力されてもレポートは届かなくなります。
明日このページに来てもページ自体がなくなって
いる可能性があります。



 

Copyright (C) 音工房Z All Rights Reserved.